昨年末、ギリギリセーフで完成した。2本のボード!
上が店長の92と下がピロタンの94。
両方ともシングルフィンです。
ロッカーもアウトラインも全く違う2本をテストで作りました。

そして、本日、家族集合セッション。
写真は今日の朝日です。随分遅い初日の出拝ませてもらいました!笑。

さて、Ryuji ShapesではJPSAや海外のヌーサフェスティバルなどで
ピロタンがオールラウンドで使っている
お馴染みのシングルフィンモデルDiamond candleがあります。
安定感があってテールエッジのお陰でターンが楽で人気のモデルです。
そのモデルのエッジを取りレールをかなりソフトにチューニング、
また、ボトム形状をより丸みを持たせ軽い乗り味にしました。
それによりキビキビした動きは出来ませんが、ホワホワした優しい乗り味に
なった様子。その他、細かくチューニングしていますが難しくなるのでいいですね。

そして、ピロタンはノーズ幅16インチ。
FUNボードみたいに狭いノーズ幅でロッカーレスの94。
本人かなり気に入った様子。

最後はミク!
ピロタンから譲り受けたDiamond candle92。
これでこの冬、ターンを学んでレベルアップすることでしょう。
様々なモデルがありますが、やはりレベルにあった
ボードこそ進化を早くするんだと思います。
カスタムボードは最高です。
ガッハッハ!